大阪府門真市にある犬猫の動物病院

072-812-7834

メールのアイコン画像

友だち追加

いぬとねこの病院バウバウ

いぬの幼稚園バウバウ

お知らせ

【商品説明♪】K9ナチュラル

K9ナチュラルは非加熱でフリーズドライ加工をした生食のドライフードになります。 肉食動物であるワンちゃん達にとって生食は理想とされるお食事です! ですが、実際問題。生で食べられるほど新鮮で高品質な精肉を用意しようと思うとお金も時間も、管理も大変ですよね…。 そこで、フリーズドライにすることで気軽に、そして手軽に生食を愛犬に食べさせてあげることが出来るのがK9ナチュラルです! 肉類が90%以上で作られていることからとても嗜好性が高く、穀類・イモ類・豆類が使われていないのでダイエットや筋肉を育てるにも良いフードになっています。 与え方はK9ナチュラルにお水を追加して与えるだけ。 これだけで最高の生食が与えられることはとても素晴らしいことだと思います♪ 毎日のご飯にも、少しトッピングしてあげるだけでも。 K9ナチュラルを取り入れることで日々の食事がさらに楽しみなものと変わります!  
なぜ生肉なの?
愛犬の健康のために、最も大事なものは日々の食事です。 毎日のご飯が愛犬の身体をつくっています。 美味しくて栄養満点で消化・吸収に優れている、身体のつくりにあった”最高の食事”は、生の肉類が中心で素材そのままの「生食」です。 ただ、「生食」が良いことは理解していても、生食ができる良い品質のお肉はコストが高く、鮮度も長く保てません。 K9ナチュラルは「生食」にこだわり、食の安全を誇るニュージーランドの生肉を中心としたレシピを、独自の非加熱フリーズドライ製法を用いて、”日持ちのする生食”が作られました。  
食材のこだわり
”最高の食事”である生食を作るには、新鮮で安全な食材を使用する必要があります。 K9ナチュラルでは、肉類だけでなく野菜と果物にも、安全なニュージーランド産を使用しています。 ニュージーランドでは”食の安全”を国をあげて守られています。 細菌・疫病、飼育環境、水質などの検査システムが国によって管理されており、食肉の輸出が始まった130年前から現在まで、BSEや口蹄疫などの疫病は一度も発生されていません。  
非加熱のフリーズドライ製法だから美味しい
  「K9ナチュラル」は、新鮮な原材料の栄養を、そのままお届けしたいという想いから、独自のフリーズドライ製法で作られています。フリーズドライ製法とは、水分を含んだ原材料を急速に凍結させ、減圧器の中で真空状態にし、水分を昇華※1させて乾燥させる方法です。これにより食材の風味や栄養を壊さずに、水分のみを抜くことが可能となりました。さらにK9ナチュラルはこのフリーズドライ製法を独自改良し、加工の際の調理熱が45℃以上に上がらない様にする「非加熱フリーズドライ製法」を採用しています。この為、生の原材料に含まれる栄養素をそのまま残す事が可能となり、さらに、その栄養の吸収を促す、ペットにとって重要な酵素・乳酸菌などをそのまま生かすことができています。  
生肉のおいしさがそのまま
味付けや穀類・イモ類・豆類は一切不使用です。 市販のペットフードでは、量増しや、つなぎのために大量の穀類・イモ類・豆類が使用され、砂糖などの甘味料や塩、(動物性)油脂などで味付けをされています。しかし、「K9ナチュラル」の非加熱加工では、生肉そのものの味、香りが生きているので、余計な味付けは一切使用していません。また、消化の負担がかかる穀類・イモ類・豆類も、一切不使用です。また、「皮膚トラブルが改善された」「涙やけが改善された」などの声を実際にいただいています。  
こんな子にオススメ
・成犬 ・シニア犬 ・食べムラのある子 ・夏バテなどから食欲不振になっている子 ・胃腸トラブルのある子 ・皮膚、被毛のコンディションが悪いワンちゃん ・筋肉を付けたい子 ・ダイエットをしたい子  
総合栄養食ラインナップ
 
  • ラムフィースト
  • ビーフフィースト
 
  • チキンフィースト
  • ホキ&ビーフフィースト
  • ラム&キングサーモンフィースト
 
グリーントライプって?
「トライプ」というのは、草食動物の中で牛や羊など、4つの胃を持つ「反すう動物」(草などを口で咀嚼し、胃に送り部分的に消化した後、再び口に戻して咀嚼することを繰り返して食物を消化する動物)の胃袋のことで、その中でも、牧草だけを食べて育ち、緑掛かった未洗浄の胃袋のことを「グリーントライプ」と呼びます。 「トライプ」は、私たち日本人も「ミノ」や「ハチノス」などの呼び名で「ホルモン」として口にすることがありますが、これらは人間の食用として洗浄・漂白されています。 犬の栄養補助食として「トライプ」を与える場合、重要なのは非加熱・未洗浄であること。 つまり、「グリーントライプ」は、消化途中の牧草や、酵素、乳酸菌など、犬にとって貴重な栄養素がたくさん存在している場所なのです。 消化途中の牧草や、酵素、乳酸菌などは犬の胃腸内の消化を助け、消化途中の牧草に含まれる水溶性食物繊維は、犬の腸にいる常在細菌叢を活性化させて、食事からの栄養を効率的に分解・吸収するのに役立ちます。 「グリーントライプ」こそが、肉食動物の体のつくりをした犬にとって理想的な栄養補助食なのです。  
こんな子にオススメ
・子犬 ・成犬 ・シニア ・食べムラのある子 ・夏バテなどから食欲不振になっている子 ・胃腸トラブルのある子  
グリーントライプラインナップ
 
  • ラムグリーントライプ
  • ビーフグリーントライプ

バウバウ幼稚園から最新のお知らせ

Dog kindergarten

いぬとねこの病院バウバウへのアクセス

画像

〒571-0009 大阪府門真市下馬伏町29-3 072-812-7834FAX.072-812-7835

診療時間
午前10:00~13:00(最終受付12:30)
午後14:00~17:00(最終受付16:30)
休診 土・日・祝