大阪府門真市にある犬猫の動物病院

072-812-7834

メールのアイコン画像

友だち追加

いぬとねこの病院バウバウ

いぬの幼稚園バウバウ

お知らせ

「クプレラ」の商品回収のお知らせ

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。 いぬのグッズショップバウバウ 販売広告主任の吉村です。 先日、クプレラ ホリスティックグレインフリー900gを定期的にご購入いただいているお客様より、”フードに白いものが付着している”と問い合わせがありました。すぐにお客様より商品を回収し、メーカーに調査を依頼したところ、「白カビ」であるとの報告がありました。 原因としては、防腐剤不使用の自然食品である為に100%回避ができる事象ではないが、開封後間もないように見受けられる事から工場出荷時の検品漏れにより混入してしまった可能性もある、とのことでした。 クプレラはオーストラリアにある自社工場にてフードを製造し、日本でパッキング(袋詰め)を行っていますが、パッキングの前に金属探知機でフードに異物混入がないかをチェックしています。 検品漏れについては下記の原因が考えられるとのことです。 ①パッキング後に何らかが原因となり、防腐剤を使用していないため製品内で白カビが発生した。 ②製品検品時(金属探知機)にチェック漏れがあり、白カビがついている物が混入した。 当社でもサンプル品をチェックしたところ、同時期に入荷したサンプルにも白カビと思われるものが付着していることを確認しました。 こちらもメーカーに提出予定ではございますが、同ロット製品(製造日が一緒の商品)も白カビが付着している可能性がでてきました。 弊社としても各家庭の愛犬ちゃん達に食べさせることはとても心配なので、下記の対応をさせていただきます。 「賞味期限が2023年8月15日」のクプレラ製品はすべて回収・交換させていただきます。 クプレラのドライフードを食べさせている飼い主様は、お手元のドライフードの確認をしていただき、賞味期限が2023年8月15日であればバウバウスタッフに商品をお渡し下さい。 今回、白カビが確認されたの商品とは別ロット(賞味期限が違う)の未開封製品と交換させていただきます。 プロバイオティクス(乳酸菌)がフードの表面上に付着していることもございます。 具体的な見分け方は以下となります。 ・プロバイオティクスは粉のような白いもの。 ・白カビはフードにまとわりつくように白かったり、ドライフード自身が白っぽくなっている場合は白カビの可能性が高いです。 <白カビが付着したフード粒と袋の写真です。ご参考ください。> もし白いものがついているが、判別がしにくかったり、やはり心配であった場合は当社にご連絡いただければ対応させていただきます。 この度は、弊社取り扱い製品よりこのようなことが起こり、多大なるご心配とご不安を与えてしまい大変申し訳ございませんでした。 何か不明点、不安な事。ご心配な点等がございましたらお気軽にご質問くださいませ。 問い合わせ先 いぬのグッズショップバウバウ LINE:https://lin.ee/qAPtc2E Mail:shop@ph-wauwau.com 販売広告主任 吉村

バウバウ幼稚園から最新のお知らせ

Dog kindergarten

いぬとねこの病院バウバウへのアクセス

画像

〒571-0009 大阪府門真市下馬伏町29-3 072-812-7834FAX.072-812-7835

診療時間
午前10:00~13:00(最終受付12:30)
午後14:00~17:00(最終受付16:30)
休診 土・日・祝